Meltwater を効果的にご活用いただくための最初のステップとして、検索の作成方法についてご紹介いたします。
検索を設定することで、ニュースやソーシャルメディア上でのブランド、組織、業界、競合他社、または重要な話題に関する言及を追跡できるようになります。検索が設定されていない場合、アラートの受信やレポートの作成などが行えないため、検索の設定は効果的なメディアモニタリングの基礎となります。
メディアモニタリングのための検索を作成
以下の手順に沿って、ブランドまたは組織の検索検索を設定してください。
「エクスプロア」内の AI 検索アシスタント を活用することで、簡単に検索を作成いただけます。まずは、以下の動画で AI 検索アシスタントのご利用方法をご覧ください。
※動画は英語音声・日本語字幕のみとなります。お手数でございますが、画面下にございます CC (字幕)マーク より日本語字幕をご選択の上ご視聴くださいませ。
AI 検索アシスタントでの質問内容に迷われた際は、ブランド&評判管理ツールキット をご覧ください。(※ 英語のページに飛びます。必要に応じて、ブラウザの翻訳機能をご利用ください。)
フィルターを使用して検索を絞り込む
初期設定では、ニュースやソーシャルメディア(※ソーシャルメディア機能を含むプランの場合)など、すべてのソースが表示されます。
以下の動画にて、フィルターを使った検索の絞り込み方法 をご確認ください。
※ 動画は英語音声・日本語字幕のみとなります。お手数でございますが、画面下にございます CC (字幕)マーク より日本語字幕をご選択の上ご視聴くださいませ。
検索を保存する
検索結果に問題がなければ、設定内容を保存してください。
保存した検索は、レポート・アラート・ニュースレターなど、様々な機能で再利用することができます。
以下の動画を視聴し、保存方法をご確認ください。
※ 動画は英語音声・日本語字幕のみとなります。お手数でございますが、画面下にございます CC (字幕)マーク より日本語字幕をご選択の上ご視聴くださいませ。
検索を保存することで、Meltwater の主要機能であるアラート、レポート、ダッシュボードをより効果的にご利用いただけます。
利用可能なトレーニング
- 📖 コースの受講
- 全体解説をご希望の方には、メディアモニタリング with Explore: Core Learning Pathの30分コースをご覧ください。※現在は英語版のみのご提供です。日本語版は準備中のため、必要に応じてブラウザの翻訳機能をご利用ください。
- 🛠️ ツールワークショップの参加
- 実習形式で学習されたい場合は、月次開催のメディアモニタリング入門ワークショップにご登録ください。他の参加者の方々と一緒に学びながら、リアルタイムでご質問いただくことも可能です。
- 📽️ 録画の視聴
- 次回のワークショップをお待ちいただかなくても学習できるよう、過去のメディアモニタリング入門ワークショップの録画をご覧いただけます。
次のステップ
ブランドや会社の検索に適切なフィルターを適用して結果を整理した後は、デイリーダイジェストの設定にお進みください。

